こっそり開設してるブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今を去ること数ヶ月くらい?我が家に残ってる兄PC。元もと良い性能だったのでPSU遊んでたのだが、画面ごと急に固まる事が数回あったためグラボかなー?なんて思いつつバラシタついでに余ってるメモリーカードの動作チェックをやったのだ。だがしかし、メモリの挿しが甘かったらしく「ピツッ」って音がしまして・・・・。マザボ、CPU、グラボが兄の元へ。HDDだけ無事だったのでデジカメ写真とPSOのSSと必要ありそうなデータを早急に保管をその時に行いました。
最近になって今度は妹者に今のPC譲って自分用のPCを作ろうと思い、ヤドさんに自作の手ほどきしてもらおうかと思ってはいたのだが、休みの日に呼び出すのも悪い気がするので、一人で近くの中古PC屋さん(半径14キロ以内には有りませんw)に行き、何となく目に付いたギガバイト製のGA-8I865GM-775購入。知識無しに買うもんじゃないね。うちに専用CPU、専用ファン、使えるメモリ、使えるグラボ全部ねぇし><。すでに直すじゃなくてカバーの中身別物にしないといけない常態にwそいつを組んでみれば、今度は電源入れても起動しない。ネットで調べたら24ピン+4ピンの電源が必要らしい。現在製作絶賛難航中。(T T)
最近になって今度は妹者に今のPC譲って自分用のPCを作ろうと思い、ヤドさんに自作の手ほどきしてもらおうかと思ってはいたのだが、休みの日に呼び出すのも悪い気がするので、一人で近くの中古PC屋さん(半径14キロ以内には有りませんw)に行き、何となく目に付いたギガバイト製のGA-8I865GM-775購入。知識無しに買うもんじゃないね。うちに専用CPU、専用ファン、使えるメモリ、使えるグラボ全部ねぇし><。すでに直すじゃなくてカバーの中身別物にしないといけない常態にwそいつを組んでみれば、今度は電源入れても起動しない。ネットで調べたら24ピン+4ピンの電源が必要らしい。現在製作絶賛難航中。(T T)
PR
この記事にコメントする