忍者ブログ
こっそり開設してるブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・暑い。とても蒸し暑い。今週夜勤なんで眠れない。
昼間のテレビ見てたら副業特集やってて1月16万とか。。。自分の本職よりタケェよ。世の中の引きこもりに進めれば良い感じになる金額だよ。政府は引きこもり対策に進めるべきだよ。暑いよ寝たいのにのに暑いよ・・・

PR
 明日6月13日土曜にぴよりんさん&鈴鹿さんと鳴子温泉でお泊りのため、とりあえずは着替えと車の清掃を実施。
 兄の墓参りもその後に行うので、墓の清掃と例年どうりお供え用の花も購入。
・・・・夜勤明けにイロイロ動くときついね。。。明日も仕事開けに2人と待ち合わせなんだが^^;体力持つかしらw

 あ、宮城のお土産まだ買ってなかった。笹かまぼこはさすがに夕方まで持たない気がするから日持ちしそうなの選ばなきゃ。
今を去ること数ヶ月くらい?我が家に残ってる兄PC。元もと良い性能だったのでPSU遊んでたのだが、画面ごと急に固まる事が数回あったためグラボかなー?なんて思いつつバラシタついでに余ってるメモリーカードの動作チェックをやったのだ。だがしかし、メモリの挿しが甘かったらしく「ピツッ」って音がしまして・・・・。マザボ、CPU、グラボが兄の元へ。HDDだけ無事だったのでデジカメ写真とPSOのSSと必要ありそうなデータを早急に保管をその時に行いました。
最近になって今度は妹者に今のPC譲って自分用のPCを作ろうと思い、ヤドさんに自作の手ほどきしてもらおうかと思ってはいたのだが、休みの日に呼び出すのも悪い気がするので、一人で近くの中古PC屋さん(半径14キロ以内には有りませんw)に行き、何となく目に付いたギガバイト製のGA-8I865GM-775購入。知識無しに買うもんじゃないね。うちに専用CPU、専用ファン、使えるメモリ、使えるグラボ全部ねぇし><。すでに直すじゃなくてカバーの中身別物にしないといけない常態にwそいつを組んでみれば、今度は電源入れても起動しない。ネットで調べたら24ピン+4ピンの電源が必要らしい。現在製作絶賛難航中。(T T)
4CIMG0096.JPG約8年くらい前に購入した我がPC。起動しようと電源押すとメモリーすら読まない。文字出て5秒くらいでブラックアウト&HDD廻りっぱなし。CPU壊れたかと思って妹者PCに入れてみれば普通にクロック読むし、もっかいCPU元に戻せばメモリー関係のピーピー音しないし。やヴゎーぃ><。終わったか?と思って保険に買ってた2万ジャンクPCで調べてみたら前例が有り、電源ユニットの電圧波長がとどこおると保護モードが発動するマザボであった事が判明。単純に言えば電源の寿命がきたって事らしい。案の定使ってないPCの電源ユニットと交換したらスッカリ元どうりに動きました。

・・・PC開けてて気付いたんだけどマザボのアルミ電解1個吹いてたけど動いてんだよね・・・この今書いてるPC。安全考えればこれも交換しようかなぁ。
最近ユーチューブ見てはPC固まり、PSUやっては固まり、こっそりエロゲやっては固まったんで本体掃除してみようと思って開けたら・・・・CPUのファン真っ黒。放熱板もグラボのも><。ひたすら無理させてたのね。ごめんよ。固まる原因は動かしてた自分らしい。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
PSU
PSUってイマイチマイナー?
最新コメント
[06/21 すいきょ]
[06/20 鈴鹿]
[09/09 きんた]
[09/06 yadoroku]
[08/28 うほうほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
酔狂
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]