忍者ブログ
こっそり開設してるブログ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の知人であるウラン様の記録がネット上に残ってないかと思い、キーワード検索で漁ってたら多分本人と思われる写真2枚発見。このブログ知り合い以外誰も見てないと思うので貼ってみる。
http://www.zhiroutang.com/chengyuan.asp←下から2,3枚目のです。横顔だけなんでちょっと判別出来ないんだけどね。
PR
1月27日にPSU普通に終了後したらウイルス検出とセキュリティZEROがひらいたのでおかしいと思い再起動。見事に起動できない。
どうやら起動するとき動くプログラムのGameGuard.des内のTrojanWin32Malware.4ってのをネット上から受け取った時にウイルスと勘違いするようなのだ。
これ解決するにはZERO自体とめるのが簡単なんだけどね。やっぱりオススメできないので、検索とかで調べたらZEROのウイルス自動検出の項目の設定を選び、検索したくないファイル、フォルダを指定するをクリック。次に検査除外リストに引っかかった箇所があるのでチェック入れてOK押せば、見事解決。こんな感じでした。
実際やってみたらちゃんとPSU動きましたので、まだ動かせてない人は参考にどうぞ。間違ってもウイルス駆除とめてゲームしないようにw
あとウイルスと見なして引っかかったヤツははSEGA側のIDとかを管理するものらしいのです。

うまくいかない場合は、ZEROに隔離されてる間違って検出されたやつを復元して元の場所に戻してからPSU起動。またはゲーム自体を再インストールが良いみたいです。
先週土曜から私の仕事が緊急に3直交代。交代時間がハンパなもんで昼間が眠くて眠くて。
年が明けて1月3日に近場でもある大崎市古川のケーズデンキで(コジマでも良かったんだけど)液晶32型のテレビ買いました。んで、その時に光入れば安くするよーって店員に言われたもんだから親は即決。後は私しだいだと言われたもので、長ーい説明と書類書きで待ち時間含め2時間近く座りっぱなし。初売りの時にそー言うのやめてくれよ。って少し思ったが、もとの値段が18万のが9万になってて更に安くなるんだから買ってしまおう。と言う状況だったため黙ってた^^;
KDDIの回線の解約とか兄の持ってた資料かき集めて何とかなりそうだけど、KDDI回線扱ってないとテレビ買う前にそういう情報は出してくれよ。店員さん。乗り換え手続きで更に面倒になるじゃねぇかよぅ;;
新年って感じもせずダラダラとPSUやってる正月ライフ良いもんですw
親が初詣行くってんで一緒についてったら地元の神社行けばいいのに、隣町の神社と神寺ハシゴして更に片道40キロも離れた丑寅の方角を奉った柳津の不動尊に行こうと言うんで行ってみたら(拒否権なし)神社手前の道路が2キロの渋滞おこしてて、結局神社の駐車場まで行ってはみたものの100台分くらいの駐車場に150くらい詰め込んだような状況を見て諦めて帰ってくるはめに・・・。結局地元の神社行きませんでしたw
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
PSU
PSUってイマイチマイナー?
最新コメント
[06/21 すいきょ]
[06/20 鈴鹿]
[09/09 きんた]
[09/06 yadoroku]
[08/28 うほうほ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
酔狂
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]