こっそり開設してるブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりわけ準備無し!!!・・・・と言う訳にもいかん為、なけなしの金で服新調。あと宿泊費はもちろん確保した。
あと必要なのは小遣い、皆へのお土産、車の掃除、2日間晴れるようにお祈り、睡眠時間←これ重要。なんてったって夜勤明けPM8時からAM8時までなんだもん。松島行くって言ったあとに予定が狂いまくり。土曜の休みは無理にもぎ取ったし。しかしそのまま松島直行だろうな。時間無いし。><。
さて、眠くなってきた。解る人にしか解らない写真を1枚だけ貼ってみる。貼る意図も意味も全く無いが。
写ってる車は私の愛車デトマソ号。砂利道の奥にある立ち入り禁止に見えるガードレール。この奥は宮城の不思議「現役県道107号線」。
この子で来る場所じゃなかった。進んだのはワラビの碑のある写真左、伊達沢林道。道がハンパ無い。オフロードの走破性を売りにしてるクルマのCMで見るような道をこのあと体感することになるなんて・・・・。よく国見まで行けたものだ。
あと必要なのは小遣い、皆へのお土産、車の掃除、2日間晴れるようにお祈り、睡眠時間←これ重要。なんてったって夜勤明けPM8時からAM8時までなんだもん。松島行くって言ったあとに予定が狂いまくり。土曜の休みは無理にもぎ取ったし。しかしそのまま松島直行だろうな。時間無いし。><。
写ってる車は私の愛車デトマソ号。砂利道の奥にある立ち入り禁止に見えるガードレール。この奥は宮城の不思議「現役県道107号線」。
この子で来る場所じゃなかった。進んだのはワラビの碑のある写真左、伊達沢林道。道がハンパ無い。オフロードの走破性を売りにしてるクルマのCMで見るような道をこのあと体感することになるなんて・・・・。よく国見まで行けたものだ。
PR
この記事にコメントする